 |
「Eudora」を選択して「次へ」をクリックします。 |
▼ |
|
 |
保存先フォルダは自動的に設定されます。「次へ」をクリックします。 |
※自動設定されるフォルダはパソコンのOS、環境等によって異なります。 |
※変更したい場合は「参照」をクリックして任意のフォルダを指定してください。 |
▼ |
|
 |
アドレスブックのデータをCSVファイルで保存します。保存先を指定しましたら「次へ」をクリックします。 |
※必ずファイル名(DStartAddr.csv)まで入力してください 。 |
▼ |
|
 |
今まで設定した条件が表示されます。よければ「完了」をクリックします。 |
▼ |
|
 |
「OK」をクリックします。 |
▼ |
|
 |
Eudoraを起動します。 |
▼ |
|
 |
メールデータが移動できました。 |
|
|